サーフィン業界ニュース WSLコンテストレポート BCM

TOP > NEWS
サーフィン関連の総合ポータル情報として、親しまれるBCMのサーフィンニュースは、WSLをはじめとしたコンテスト情報やプロサーファーインタビューのほか、各種サーフ映像、サーフマガジンなどの雑誌記事情報も満載。流行の業界ニュース、グッズ・ギア・レビューなどをお届けしています。
NEWS / BCMサーフィンニュース
NEWS / BCMサーフィンニュース

全て コンテスト 業界ニュース コラム特集 WSM TSN お知らせ

国内外コンテストリポート、業界ニュース(製品/雑誌/イベント/環境関連)、コラム/特集、お知らせ/ご案内など

THE SURF NEWS

MSAクラシックの映像「MALIBU」茅ヶ崎上映会のお知らせ

2024年秋、カリフォルニアのマリブで開催されたMSAクラシックこと『マリブクラシックノーズマスター』のRiseによる映像が遂に公開! その記念すべき上映会が2025年3月1日(土)に茅ヶ崎ルアンホールにて開催決定! 当日はRise Surfing Associationとして出場した秋本祥平、横手誠一郎、横手倫太郎、真田和斗、田岡なつみ、田沼亮も来場予定。秋本祥平、横手誠一郎が優勝…

続きを読む >

THE SURF NEWS

炎の申し子、ラストアーチンダイバーほか、TSJJ14.5号の読みど...

1月30日に発売された「ザ・サーファーズ・ジャーナル」日本版14.5号の読みどころを同誌のコントリビューティング・エディターも務める李リョウが紹介。 Chiled of The Bomb/炎の申し子 ジョン・ミリアスと言えば、映画ファンなら地獄の黙示録を連想するだろうし、オヤジサーファーならばビッグ・ウェンズデーを連想するだろう。彼はカリフォルニアの大学で映画作りを学…

続きを読む >

WSM

ライトポイント宝庫の北アフリカのモロッコ!ドラキュラでのフリーサー...

via youtube今ではかなり有名なライトポイントの宝庫として知られているアフリカ大陸のモロッコ。モロッコと言えば、ラムジ・ボウキアムがモロッコ代表として初めてCT(チャンピオンシップツアー)入りした点も大きいでしょう。そんなモロッコは北半球のウインターシーズンがサーフシーズン。今回の動画は、モロッコのドラキュラという恐ろしいサーフスポットで撮影されたフリーサーフィン映像をお届けします。ス……

続きを読む >

カラーズマガジン

【AUS 2025】金尾玲生と澤田昇太によるサメが出没!?で強制終...

Movie by REO’s LIFE. Text by colorsmagyoge.金尾玲生より最新クリップが届けられた!今回もオーストラリア編となっており、同じ茅ヶ崎出身の後輩で歴代サーフスケーターズ・チャンピオンの1人でもあり、現在オーストラリアを拠点としている澤田昇太と共にチューブもありのグッド・コンディションをスコア。さらに移動した先で今度はまた違ったタイプのエア系のファンウ…

続きを読む >

WSM

残りは3日連続開催が濃厚!2025年CT初戦「パイププロ」の最新波...

via WSL's instagram当初は本日2月1日の朝一にネクストコール予定となっていた2025年CT(チャンピオンシップツアー)初戦「Lexus Pipe Pro」。なのでしたが、コール予定日時を待つことなく2月1日はオフになるとの発表が行われることに。では、いつイベントが再開となるのでしょうか!?今回の記事は、2025年パイププロのイベント期間における最新波予報に関するニュースをお届……

続きを読む >

コラム特集

「ケータイのない生活」 - F+コラム

Text by つのだゆき、Photo by snowyコンテストのほうはこっち時間の月、火、水かな。なんか予報がけっこう変わってるけど、現段階での予報を見るとそこしかないだろうな、と思う。波があって風が合うのは水曜日のようだけど、どうなんだろう。カノアのヒート中にブラックアウトした私の携帯は、強制再起動にて復活したものの、怪しいのでPCにバックアップを取り、バックアップは完了したものの、そのあと…

続きを読む >

カラーズマガジン

【AUS 2025】仲村拓久未、安室丈、黒川楓海都がクリーンでパー...

Movie by タクミナカムラ Photos & Text by yasu kakurai.仲村拓久未、安室丈、黒川楓海都が日本では考えられないようなクリーンでパーフェクトなロングウェイブをスコア!数週間のAUS・GCトリップに訪れていた仲村拓久未と安室丈の両選手。この日のシューティング前までは、小波続きな上に、豪雨や強風の日々となっていた。天気、そして波はいつ整ってくるのだろうと前々か…

続きを読む >

THE SURF NEWS

世界一になったブロンソン・メイディを始め、松田詩野も出演!リザール...

1990年初頭の所謂「モーメンタム世代」の中で唯一のインドネシア人として一際存在感を放っていたリザール・タンジュン。 あれから30年、インドネシアを代表するサーフィンアンバサダーとしての彼の姿勢は変わらず、新世代のインドネシア人サーファーを世界の舞台へと押し上げることに尽力し続けている。 今回紹介するのは約1年前にYouTubeチャンネルを開設したIndomomentの2024年を集…

続きを読む >

THE SURF NEWS

週末はどこに波がある?TSN週間波予想(1月31日)

来週の月曜日、2月3日は立春。暦の上では春が始まるとされているが、週の中盤にかけて今季一番となる可能性の寒波が予想されている。また、週末は南岸低気圧の影響で東京都心でも雪が降る可能性がある。 関東は土曜の千葉狙い 週末は1日の土曜が高気圧に覆われる一方、前線を伴った低気圧が東シナ海を移動する模様。 千葉・茨城は北東ウネリが残り、北〜北西風、後半は北東風が入りやすくなる見込み。風…

続きを読む >

THE SURF NEWS

五十嵐カノア &コナー・オレアリーがトップ通過!CT開幕戦『Lex...

(52歳のケリー) PHOTO: © WSL/Tony Heff 全11戦プラス、ワールドタイトルを争う『WSL Finals』と昨年よりも2戦多い2025年のCT。開幕戦の『Lexus Pipe Pro』が現地時間1月29日の水曜日にスタートしてメンズのOpening Round全ヒートの後、ウィメンズのOpening Roundの6ヒートの内、4ヒートが進行した。 初日は公式3-5ftレ…

続きを読む >

コラム特集

「正確なテイクオフで即バレルみたいな職人技がうなるパイプ初日」 - F+コラム

Text by つのだゆき、Photo by snowyジョン・ジョン・フローレンス始まりました、レクサスパイププロ。まぁ、今日やれてラッキーだったかも。土、日、月、火あたりがいいって話ですっかり油断していたら本日オン。デュアル使えないラウンドワンは終わっておきたいってことなんだと思う。誰も負けのないラウンドなので。バックドアオンリー。北寄りのスウェルで、バックドアも必ずしもいいわけではなく、波の…

続きを読む >

THE SURF NEWS

イタロ・フェレイラがNIKEチームに加入!

2019年のワールドチャンピオンで東京五輪金メダリストのイタロ・フェレイラが自身のInstagramでNIKEチーム加入を公表した。 一度撤退したNIKEのサーフィン界復活は先日のWJCこと『World Junior Championships』でオーストラリアのシエラ・カーがNIKEを象徴する「Swoosh(スウッシュ)」マークを貼っていたことで話題になっていた。 2024年ランキ…

続きを読む >

コラム特集

「ハワイ到着。波のほうの見通しは…あまりよくない」 - F+コラム

Text by つのだゆき、Photo by snowyハワイ到着。書くことがなにもない地獄から脱出(笑)。今年は寒い寒いとみんなが言うけど、日本から行くと寒くはないよね。暑くもないし、ふつう。でも一夜明けてみると、確かにいつもの年より寒いかな、と思う。この一週間ぐらいで急に寒くなってきたらしい。一応ハワイにも四季があって、北半球なので日本と同じ、冬真っただ中なわけだけど、半袖半ズボン……ズボンっ…

続きを読む >

THE SURF NEWS

シェイパーランキングを面白くするための舞台裏

(ジョン・パイゼルにとってジョン・ジョンと出会ったことが人生最大の幸運だった) PHOTO: © Brian Bielmann 2022年に導入され、2023年シーズンから正式に開始したサーフボードのシェイパーランキング『Vissla CT Shaper Rankings』 このランキングは、F1のコンストラクターズ・チャンピオンシップ(ドライバー個人のランキングとは別の車両製造者を対象とし…

続きを読む >

WSM

2025年CT初戦「パイププロ」のサーフライン発表による最新波予報

via youtube本日は予報に反してイベントがオンにならなかった今シーズンCT(チャンピオンシップツアー)初戦のパイププロ。イベントがレイデイ(Layday:イベントのオフ日)となったので、今季初日となったライブ中継では今後の最新波予報が発表されました。今回の記事は、イベント初日の開催日を予想すべくサーフラインによる最新波予報をお届けします。スポンサーリンク (adsbygoogl……

続きを読む >