「天体ショーでハワイ・ノースショアを回顧する」- F+コラム | サーフィンニュース BCM | コラム特集

TOPNEWS > コラム特集
NEWS / BCMサーフィンニュース

コラム特集

「天体ショーでハワイ・ノースショアを回顧する」- F+コラム

Text by つのだゆき、photo by snowy

エフプラスコラム

先日の夕焼けに続いて、昔の人なら怖かったろうなシリーズ(笑)
月食。私あまりこういった天体ショー的なものには興味がないというか、あるにはあるけど、わざわざ見よう、という感じでもなく、たまたま誰かが見ようというので連れていかれたり、見たりはあるレベルだ。今回は夕方からやけに月がキレイで、これは誰がどうやってもバッチリ見えるんだろうな、と思い、外に出てみてみたら始まっていたのが肉眼ではっきり見えたので、ケータイで撮影したものの、半月的なものは撮れたけどイマイチだった。まぁいっか、と思い家に入ってだらだら飲みの継続をしていたんだけど、なんか、考えたら私一応カメラマンもやってるし、カメラもあるし、撮らないってどうなの? と思い直し、急遽ベランダにカメラと三脚持ち出してガサゴソ。もう完全に影になる直前に何とか間に合った感じ? 明るいうちにきちんとセッティングしとくんだったな、と思ったけど後の祭り。まぁ、1枚でもお見せできるようなものがあったからよかったかな。

エフプラスコラム

赤い月にウサギはいないけど、このもやもやは肉眼でも見えたよ。この色は夕日と同じ太陽の赤い光のなせるワザ。白いほうは陰の去り際。
なんかねぇ、この肉眼で見ても赤い月って本当に昔の人には不気味だったと思う。やっぱり恐怖におののいて加持祈祷しちゃうよな。

天体ショーといえば昔、30年以上前にハワイで見たしし座流星群だったかな、とにかく流れ星がいっぱい見えるやつ、あれはすごかった。グレン松本って当時現役JPSAプロサーファーの家がラニアケアのビーチフロントにあったころで、同じくJPSAプロの息子たち、松本カイ、コアが生まれるずっと前に、ノースにいた日本人プロとかみんな集まってBBQやろうって日だった。
あの頃は冬のノースショアのシーズンになると日本の、というか世界のサーフィン業界がごっそりノースショアに移動、みたいな時代で、サーファーもカメラマンも、メディアも、業界人もみんなハワイに集結だった。あの熱量って何だったんだろう。盛り上がってるとかいうより、それが当たり前だった感じが強い。
今でこそビッグウエイブといえばタヒチ、ナザレ、マーベリックス、ジョーズなどなど、ノース以外にもたくさん開拓されて、ビッグウエンズデー=ハワイみたいな公式は成立しないけど、当時はビッグウエイブといえばハワイ、ノースショアだった。そこでビッグウエイブにトライして写真を残す、そこにプロサーファーとしての価値があった時代だ。今思えば実にロマンあふれる時代だったかな、と思う。
今ではハワイ、ノースショアといえども、ワールドツアーのワンストップでしかないのかな。ノースの冬にはあれだけ世界中から集まっていたサーフィンカメラマンって人種も、もう絶滅寸前だし。

エフプラスコラム
(2018年冬のハワイにて。左からベンジー・ウェザリー、トム・サーベイ、私、ブライアン・ビールマン、ジョリさんの奥さんのジャン、ジョリことピーター・ウイルソン。フィルム時代からの仲間たち。)

さて、そんな時代のBBQの夜、暗くなってからみんなでビーチに転がって流星群見たけど、もう願い事なんてし放題ってぐらい、あっちにもこっちにもヒュンヒュン流れ星飛んでて、ちょっとびっくりというか、ありがたみに欠けるというか、願い事そんなにたくさん思いつかないというか(笑)。
ああいうのも昔の人なら加持祈祷の世界だろうな。高僧は平安貴族に引っ張りだこだったから、こういう天体ショーの翌日には大忙しだったろう。電話もないので当日はとにかく物の怪に取りつかれないように弓弦鳴らして、火を絶やさず、翌日以降にお祓いって流れか。
月食にしても流れ星にしても、いろんなことが今や科学で説明できているので、私たちはキレイだとかすごいとかで済むわけだけど、たたりとか神のお怒りとか、なんかそういうほうが、アーニャ、わくわく!

BCM の Facebook に「いいね!」をしよう

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。

関連キーワードで他のニュースを探す

F+ エフプラス つのだゆき ハワイ ノースショア